menu

facebook

twitter

4988.~受験準備、先んずれば~

4988.~受験準備、先んずれば~

2025/04/08

4988.~受験準備、先んずれば~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「受験に向けて」(4月8日)

おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の萱沼です。

Nさんは小学5年生になりました。4年生の時から5年生の算数の問題集を学習しています。

問題集は入塾された2月から始めました。

理解力がすぐれていて、読めば分かり、分かれば解けるという生徒さんです。

中学受験に向けて、問題集をどんどん進めています。

理解しているか都度確認をしながら、できることは宿題を含めて進めていき、おもしろい難問にはもれなく挑戦させる。

数で遊ぶこともしながら数を感覚でつかませる。

そんな調子でサクサク進み、3月半ばには60ページを超えました。

今学習している問題集を、夏休みまでに何とか終えることができそうです。

受験に向け、順調に進められています。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Nさん、良いペースで問題集に取り組んでいらっしゃいますね。4年生の時から既に、進学の目標が明確であることはとても有利ですね。始まったばかりの5年生、この1年間と6年生の10か月、合わせて22カ月。楽しみながら、計画的に受験準備を進めていきましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ