5066.~いいこと尽くし~
2025/07/08
5066.~いいこと尽くし~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「困っていることありませんか…?」(7月8日)
おはようございます。朗豊ゼミナール八王子教室の石塚です。
担当する生徒さんごとに学習する教科は決まっていますし、その日に学習する内容の準備もしていますが、授業始めに
「学校で困っていることはありませんか?」と訊くことがよくあります。
すると、「来週、理科の小テストがあります」とか、「今日出された数学の宿題がよくわかりません」などと、不安を話してくれることもよくあります。
そのような時は、時間が許す限り対応致します。
テスト勉強の方法をアドバイスしたり、今日の数学の?(ハテナ?)を無くしたりしておくことで、自宅での勉強の一助になり、心も少し軽くなるといいなと思っています。
◇ワンポイント・メッセージ◇
「学校で困っていることはありませんか?」、そう訊いてもらえることで生徒さんの安心感はぐっと増すことでしょう。このワンクエッションが、生徒さんと講師との距離も縮めます。話したいことがあっても、タイミングを逸してしまうこともよくあります。安心できる良い関係性の中での学習は、効果も高まります。いいこと尽くしですね。