menu

facebook

twitter

3562.~やさしいメッセージ~

3562.~やさしいメッセージ~

2020/09/08

3562.~やさしいメッセージ~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「大丈夫だよ、先生」(9月8日)

おはようございます。拝島教室の嶋村です。

生徒さんと机を挟んで、対面授業をしています。

もちろん、講師と生徒さんの間には、透明な対面シートがあり、講師も生徒さんも、しっかりマスク着用です。

 

机を挟んで、向かい側から生徒さんが書く式や答えを見ていると、、うっかり「6」と「9」を見まちがえたりすることがあります。

すぐに「ごめん」と謝るのですが、そんなとき生徒さんは、

「大丈夫だよ、先生」と言ってくれます。

もちろん、見まちがえはない方がいいのですが、

この「大丈夫だよ、先生」と声をかけてくれる、生徒さんたちの優しい声や表情が好きで、

うれしくなってしまうのでした。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

「大丈夫だよ、先生」、とってもやさしい言葉ですね。心のやさしさの表れです。生徒さんの純粋さに触れると、本当に嬉しい気持ちになります。私たち講師がそんな気持ちに浸っている時、生徒さんもきっと嬉しい気持ちになっていることでしょう。嬉しい気持ちと嬉しい気持ちの交錯するやわらかい空気によって、お互いにいっそう穏やかな気持ちになります。ご家庭でもお子さんのやさしさをたくさん見つけてあげてください。そして、「大丈夫だよ」のメッセージがいつもある環境を整えていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ