3952.~作文指導~
2022/12/17
3952.~作文指導~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「作文が楽しくなった」(12月17日)
おはようございます。拝島教室の嶋村です。
Sくんは中学3年生、受験生です。
やさしくて、礼儀正しくて、笑顔のかわいらしい生徒さんです。
教室に来た当初は、作文が苦手でした。
「何を書いていいのか、わからない」、
手が止まってしまうことが多々ありました。
「こうしてみたら?」、「こういうのはどう?」
特訓?の日々を重ねて。
今では、どんな課題でも、スラスラ作文できるように。
「作文が楽しくなった」と
ちょっと照れ臭そうな笑顔を見て、講師としても楽しくなりました。
◇ワンポイント・メッセージ
スラスラ鉛筆が進めば、それはそれは楽しいですね。ここまで、よくがんばりました。講師としては完成を急ぎたくなりますが、そこは講師の頑張りどころであり、腕の見せどころです。特訓?といえども、生徒さんの作文力に合わせて、向上に向け少しずつ歩を進めます。
