menu

facebook

twitter

3560.~計画的に~

3560.~計画的に~

2020/09/05

3560.~計画的に~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「日々成長」(9月5日)

おはようございます。国分寺教室の野口です。

先日、偶然同じ日に、お二人の生徒さんと久々の再会がありました。

お一人は念願かなって職業学科に在学中の卒業生です。

以前はおっとりした雰囲気でしたが、活発にのびのびと学校生活を楽しんでいる様子が伝わり、こちらまで嬉しくなりました。

もうお一人は小学生の時に担当させていただき、発想が豊かで印象的だった生徒さんです。

身長も伸びて大人っぽくなりましたが、元気さ、明るさはそのままでホッとしました。

また一緒に勉強できる機会にワクワクしています。

毎週接する生徒さん達の成長や変化も見逃さないよう、日々気を配りながら過ごして行きたいと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

就業技術科に在籍中の一人のこの生徒さんは、妹さんも今年度から同じ学校に入学。お姉さんの学校生活を見て憧れを持たれ、努力の甲斐あって見事合格されました。そしてもう一人の彼も再来年度の入学を目指して頑張っているところです。お3人とも職業学科(就業技術科・職能開発科)つながりですが、今どの教室でも後2か月余りと迫ってきた適性検査当日を目指して、頑張っていらっしゃいます。10月4日(日)には最後のElephas模擬。こちらは、ちょうど今日から1か月後です。本番のつもりで臨みましょう。1か月というこの理想的な期間(30日)に、しっかりと計画的に学習を進めて模擬に臨みましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ