menu

facebook

twitter

4040.~個を生かす~

4040.~個を生かす~

2022/03/30

4040.~個を生かす~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「夢のお手伝い」(3月30日)

おはようございます。国分寺教室の植野です。

皆さんの夢は何ですか。

将来ああなりたいな、こんな職業につきたいな、など何かご希望はおありでしょうか。

国分寺教室では、この春に岐路のみなさん、全員の進路先が決まりました。

みな、自身の進路先に納得して、自主的に選んだ道に進むことができました。

V模擬の判定がE判定でも、倍率が高くても最後まで諦めず、朗豊で学習を積み、合格を手にした方、

日々の勉強を頑張り、内申をあげて学校推薦で合格なさった方、

小さい頃からの夢である鉄道運転士の夢を叶えるため、大学を志望し無事合格なさった方、

1度はご縁がなくても、粘り強く再度受験し、見事合格を手にした方、

自分の得意分野を活かし、スポーツ推薦で合格なさった方、など

全ての皆さんの頑張りは、本当に素晴らしかったです。

進路を決める際、必ず皆さんの夢、ご希望をうかがっています。

夢に向かってどのような進路があるか、今そのために何をしたらいいのか、生徒さん、親御様と一緒に考えていきます。

朗豊ゼミナールを卒業し、夢を実現した生徒さんは、たくさんいらっしゃいます。

みなさんが充実して過ごしていらっしゃる様子をうかがうと、一緒に勉強を頑張ったことや生徒さんの日々の努力を思い出し、夢のお手伝いができて、本当に良かったなと思います。

まだ、夢がみつけられていない皆さんには、将来どんなことがしたいか、好きなことは何かなど、うかがいながら、

一緒に進路を考えていきます。

朗豊ゼミナールで学習し、一緒に考え、みなさんの夢を叶えていきましょう。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

個別指導。言葉だけではなく、本当の意味で個を生かす。国分寺教室はじめ各教室、今年も、むしろ例年にも増してすばらしい実践でした。ひとり一人の生徒さんとご家庭に喜びを。来年度に向けて、その歩みはもう始まっています。今日も、ひとり一人にとって実りある一日となりますことを。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ