4103.~信頼~
2022/06/07
4103.~信頼~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「進級されて2か月余り」(6月7日)
おはようございます。三鷹教室の浜中です。
生徒さんは進級されてから2か月余りが経ちました。
新しい学年になってできるようになったことや、学校の楽しみな行事についてお話ししてくれるのを、
講師も毎時間楽しみにしています。
ある生徒さんは、毎時間授業の始めと終わりに学校やお休みの日のお話をしてくれます。
しかし、お勉強が始まるととても集中して学習に取り組む姿に講師は毎回感心させられます。
さらに、苦手な学習には、
「これから毎回練習したらできるようになるよね」と言いながら、
忘れないようにと自らその範囲を宿題とするなど家庭でも積極的に取り組んでいる様子が分かります。
しばらく経ち、
「先生が言ったやり方で考えてみたけど…」と、
問題の解き方を丁寧に説明する姿や達成感に満ち溢れた顔を見ることは、
講師にとって大変うれしく励みになります。
◇ワンポイント・メッセージ
生徒さん一人ひとり、充実されているようですね。会話、集中、家庭学習、達成感、すべてが良い状態であることの証です。生徒さんと講師との間に、きっと良い信頼関係が生まれているのでしょう。
