menu

facebook

twitter

4200.~情報、対策~

4200.~情報、対策~

2022/10/05

4200.~情報、対策~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「定期テストや、迫る受験」(10月5日)

おはようございます。秋津教室の髙澤です。

2学期、既に定期テストや本格的な受験が迫っています。

中学3年のOさんもそんな状態です。

丁寧で素直で可愛らしいという印象のOさん。

先月から担当になり、早速定期テストということで、先週はその日程や範囲を持参して来室されました。

その後の授業では、納得した頷きと笑顔が見られて嬉しい限りです。

定期テストまでの授業、焦らず理解できる授業説明を心がけていきます。

そして受験についても、時間の制約を感じながらも、しっかりじっくり進めて、

Oさんにとって何を重点的に進めるべきかを見極めながら、確実に力をつけられるよう準備し、

Oさんの頑張りに応えていきたいと思っています。

 

◇ワンポイント・メッセージ

秋の深まりと共に、だんだんと気ぜわしくなってきました。でもここで焦ることなく、ゆっくり、じっくりと。定期テストの2週間前には、その日程や範囲の一覧を持参されたとのこと。すばらしいですね。Oさんの、意欲が感じられます。情報を基に、しっかりと対策を練って進めて行きましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ