menu

facebook

twitter

4294.~物語から、説明文へ~

4294.~物語から、説明文へ~

2023/01/20

4294.~物語から、説明文へ~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「物語文~想像力を膨らませて」(1月20日)

おはようございます。国分寺教室の海野です。

M君は、読解ワークで物語文を読むのが得意です。

4~5回に分けて読みますが、登場人物について、

「どこにいっちゃったのかな」とか「どうしたんだろう」と、想像力を膨らませます。

「次はどうなるんだろうね」と話しながら、

物語のもつ“読み手を引きこむ力”と、“それを楽しめる力”の大切さに気づきます。

その調子で、説明文にも興味を持てるよう、謎解きのように読み解いていきたいと思います。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

M君、本当に物語がお好きなようですね。朗豊ゼミナールに来るのを楽しみしていらっしゃるそうで、できることも増えてきているとのことです。もちろん、その他の学習もいつも一生懸命に頑張っているとのこと。説明文も、物語風に読んでみてはいかがでしょう。内容の面白さを体験できれば、説明文への興味も生じてくることでしょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ