4399.~受験準備~
2023/05/23
4399.~受験準備~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「好奇心を大切にしながら」(5月23日)
おはようございます。国分寺教室の萱沼です。
Mくんは中学3年生、支援級に通っています。
Mくんは学習にとても意欲的で、貪欲に学習を前に進めていきたいと思っています。
理解力もあります。
いつもワクワクするような話題を振ってきます。
曰く、世界一速い車について。
曰く、ブルートゥースの仕組みについて。
曰く、小学生向けの「相対性理論に関する動画解説」について。
だから、授業の合間に、難しい単元も取り入れて勉強を進めています。
Mくんは、とても興味を持って話を聞いてくれています。
Mくんの好奇心を大切にしながら、教科の学習にもしっかりと取り組んでいます。
◇ワンポイント・メッセージ◇
「Mくんは、様々な分野のことに興味を持っていらっしゃいます」、とのこと。それだけに、中3の今、進路の選択には迷いますね。しかし、そうであるならば、受験対策はどの道を選んでも融通の利く形で進めていきましょう。基礎教科、面接、作文、そして何より大切なのは、志望校への期待や夢を堂々と意欲的に表現できるように、自分自身をしっかりと充実させておくことです。
