menu

facebook

twitter

4504.~更に、学力向上を~

4504.~更に、学力向上を~

2023/09/22

4504.~更に、学力向上を~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「受験も刻々と・・・」(9月22日)

おはようございます。秋津教室の武藤です。

T君、受験生です。

初めて授業を担当した時はおしゃべりが多く、落ち着いてじっくり取り組むことが少し苦手なように感じられました。

しかし、授業を進めるうちに、過去問や課題の作文にも積極的に取り組むようになってきました。

もちろんおしゃべりが全く無いわけではありませんが、休憩中も講師からの話題がきっかけになることが多くなっており、明らかにしっかりしてきた学習態度に頼もしさが表れてきています。

受験も刻々と近づいてきました。

合格目指して、最後まで一生懸命頑張ろうね!

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

先日のE模擬では、その真面目な姿に目を惹かれる程でした。当初は「おしゃべりが多く、落ち着いてじっくり取り組むことが少し苦手」だったとは思いも寄らず、殊に面接態度には好感が持てました。夏期に行われた志望校での個別相談等を経て、受験意識が高まってきたのでしょうか。授業の成果もあって、今まさに充実していますね。学力の向上を更に目指していきましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ