menu

facebook

twitter

4882.~受験準備、このペースで!~

4882.~受験準備、このペースで!~

2024/12/06

4882.~受験準備、このペースで!~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「来年の春には…」(12月6日)

おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の中野です。

Hさんは、現在中学3年生で、高校受験をひかえています。

週に3回通われる中、その1回は高校受験のための数学の勉強をしています。

現在は、平方根や二次方程式の勉強をしています。

今月中には中学校3年生の範囲の勉強を終わる予定です。

週に1回の授業なので、授業は相当早いペースで進みます。講師にとっては、60分が大変短く感じます。

Hさんも必死についてきてくれて、わからない部分は的確に質問をします。

また、1回の授業で出る宿題もかなりの量になりますが、Hさんは毎回宿題に取り組んで、

自己採点をして(回答も一緒に渡しますので)、次の授業に臨みます。

学習内容もしっかりと理解されております。家での学習をきちんとしている成果ではないかと思います。

いよいよこれからが大変な時期を迎えます。

ですが、ひとつひとつのことに真剣に向き合っているHさんですので、

来年の春には良い結果が出るものと期待しています。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Hさん、受験を控え頑張っていますね!その充実度の高さには驚きます。教室での学習、家庭での学習、自己採点し、不明な点は質問して解決する、とても有効なサイクルができていますね。いよいよ、仕上げの時期です。不安や焦りが出てくるかもしれませんが、このペースで坦々と進めていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ