4931.~資格試験、機能を活かす~
2025/01/31
4931.~資格試験、機能を活かす~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「英検 二次試験にチャレンジ」(1月31日)
おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の野口です。
コツコツと地道な努力を続け、英検3級の一次試験に見事合格した生徒さんがいらっしゃいます。
今年は二次試験の面接に挑戦するため、疑問文を中心とした文法の復習と、
実際に行われるやり取りの練習をしています。
いつも丁寧にノートを取り、質問事項には自分なりの答えを真剣に考える姿勢が、とても素晴らしいと思います。
落ち着いて本番を迎え、実力を発揮できるよう一緒に頑張って行きたいと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
資格試験課題は、学校の教科課題よりも、実用性の高い傾向があります。特に英語は、読み書きよりも、リスニングやスピーキングにウエイトがおかれますので、こちらの方が生徒さん方の機能的観点からも適していると云えるケースが少なくありません。実際に成果をあげることができ、教室には資格試験合格の報が数多く掲示されています。それを眺める生徒さん方も、大変誇らしげです。
