4932.~春、入学間近~
2025/02/01
4932.~春、入学間近~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「大学、事前学習」(2月1日)
おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の海野です。
Oさん、大学に合格して喜んだと思ったら、さっそく入学前の事前学習が始まり、TOEIC形式の英語の課題などに取り組んでいます。
入試対策の学習時も、過去問のテキストに線を引いたりノートをとったり、熱心な生徒さんでした。
大学の事前学習でも、課題のサイトの画面上で解答しながら、指摘した大事なポイントや補足で説明した点を、自発的にノートに書き取っていて、とても感心しました。
こちらが説明時に書いたキーワードや例文も、撮っていいですか、と写真におさめていきました。
積極的な学習態度で、大学での学業も実り多いものになりそうです。
◇ワンポイント・メッセージ◇
明日2月2日は節分、そして2月3日が立春です。暦の上では、もう春ですね。そして、合格した大学の学習も始動!それにしても、Oさん、すばらしい学習ぶりですね。大学の学びは知識を得ると同時に、疑問を持ち、論点を立て、探求していく課程です。Oさんには、学問の素地が十分にありそうですね。
