5058.~時間の流れの中で~
2025/06/28
5058.~時間の流れの中で~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「3つの目標」(6月28日)
おはようございます。朗豊ゼミナール相模原教室の吉野です。
中3のM君が授業の時にこれからの目標を3つ教えてくれました。
ひとつ目は修学旅行を友達と一緒に楽しむこと。
京都の歴史や文化を伝える建造物を訪ねる、広島のお好み焼きを食べる、大阪・関西万博など色々な計画がありますが、M君にとっては友達みんなと泊まることが何よりワクワクするようです。
2つ目は秋に行われる学芸会を頑張ること。
自分達でテーマを決め、台本作りから取り組むとのことで、その話し合いにも気合十分です。
そして3つ目は受験に挑戦すること。
「初めてのことなので合格できるか不安だけど、これが一番大事なことです」と言うM君。
過去問などの解き直しにいつもより更に熱心に向き合っています。
◇ワンポイント・メッセージ◇
修学旅行、学芸会、受験、と目標を明確に持たれ、M君、充実していますね。今のことに追われるのではなく、時間の流れの中で、目標を持ち、計画的に、また楽しみながら生き生きと日々を過ごす、すばらしいですね。受験はだれにとっても不安なものです。しかし、楽しむ心、友達との交流、いろいろな経験を通して、心も強くなっていきます。きっと、受験の不安も乗り越えていかれることでしょう。
