menu

facebook

twitter

5169.~追われる中で〜

5169.~追われる中で〜

2025/11/08

5169.~追われる中で〜

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

今日のElephasブログ:「理解・集中」(11月8日)

おはようございます。朗豊ゼミナール 相模原教室の吉野です。

中3のY君、2学期を迎え学校では体育祭や文化祭が立て続けに行われ、その準備に追われていた頃、

学校の授業もあまり進んでおらず、プリントはしっかり取り組み終わっていました。

そこで数学を中1から復習していくことに。

少しでも気になるところがあればそのままにしないと決めたので、

進めていく過程で分数の四則にも立ち返って学習しました。

その日はいっそう理解が深まったことと集中できたことがとても良かったと満足のいく様子でした。

良い機会だったと感じました。

 

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

学校では授業が次々と進み、ともすれば追われる日々となりがちです。日頃は分からないところを振り返る間もなく、次の課題へ。そんな中、ぽっとできた空白の時間。一息ついて、ゆったりと復習を。Y君も満足のご様子とのこと。何よりでした。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ