menu

facebook

twitter

5056.~それぞれの分野で~

5056.~それぞれの分野で~

2025/06/26

5056.~それぞれの分野で~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「卒業生」(6月26日)

おはようございます。朗豊ゼミナールの井上です。

先日、一昨年に専門学校への進路が決まって教室を巣立っていったK君が顔を見せに来てくれました。

時の経つのは早いもので、彼はもう電子系専門学校の2年生です。

ゲーム制作科で将来に向けて努力されている様子が聞けて何よりでした。

そして、友人が出来て一緒にラーメンを食べに行った話もしてくれました。

講師はふと、教室を巣立っていった生徒さんが今頃どうしているのかなと思う時があります。

訪ねてこられた折、長話は出来ませんが、元気な様子を見せにちょっと顔を出してもらうとうれしくなりますね。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

K君、希望の分野に進み、充実した学生生活を送っていらっしゃるようですね、何よりです。高校から、専門学校、また大学では進路の選択肢が増え、自身の適性や関心に適う学びが可能となります。小学校高学年、また中学校の生徒さん、今はほぼ一律の学習内容であっても、少し先を見て今の学習の意味を見つけて頑張っていきましょう。そして自身の好きな分野を楽しみ、近い将来への夢を育てていきましょう。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ