menu

facebook

twitter

4658.~小さな成果を見つめつつ~

4658.~小さな成果を見つめつつ~

2025/03/20

4658.~小さな成果を見つめつつ~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「・・・来て良かったな」(3月20日)

おはようございます。八王子教室の臼井です。

Aくん、先日初めて学校のテストで100点を取りました。

入会当初は文章を読むのが苦手で、学習内容を「理解」はしていても、

問題文の意味を読み取れず「不正解」となることが多々ありました。

授業では毎回、デジタル教科書を活用したり、文節ごとに区切りを入れて読んだり、

様々な工夫を凝らして文章を読む練習をしてきました。

問題文の指示に合わせて答える練習も行ってきました。

そうしてコツコツ努力を重ねてきた結果が、今回のテストに表れました。

教室から少し離れたところに住んでいるAくん。

まだ小学生ながら、一人で電車に乗って通っています。

「少し遠いけど、ここに来ると今日も来て良かったなと思える。

何年生になってもずっと来たい。高校生でもここって通えるの?」

もちろんです! 将来の夢、希望が叶うその日まで、Aくんのお力になれるようサポートしていきます。

これからも一緒にコツコツ頑張りましょう。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Aくん、地道にがんばってこられましたね。その甲斐あって、ついに100点!成果が見えるようになるまで、ここまでの道のりをがんばって来られたことはすばらしいですね。教室では、テストの点数や何らかの形となる以前の小さな成果を感じ、見つめ、褒めつつ、積み重ねる力、がんばる力を持続させていきます。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ