menu

facebook

twitter

4657.~違いを知る~

4657.~違いを知る~

2024/03/19

4657.~違いを知る~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「イチゴミルクから、コーヒーへ」(3月19日)

おはようございます。秋津教室の片桐です。

大学の一般受験は年明けから3月までの長丁場。

そんな我慢の日々を送る高校3年生のI君自身は、いたってポーカーフェイス。

いつも水分糖分補給の為、イチゴミルクを持って来ます。

さて、そんな彼もついに合格!

その一報を受け、講師が大喜びするのをよそに、彼はいつもと同じ落ち着きぶりです。

「あれ?あんまり嬉しくないのかな?」と思いながらふと見ると、彼はいつものイチゴミルクではなく、

ペットボトルのコーヒーを机の上に置きました。

「あれ?いつものイチゴミルクは?」とたずねると、

「はい、もう大人になりますから」と、意外な答えが返ってきたのです。

そこには静かに結果を噛みしめ、次のステージへ進む自分への決意表明みたいなものが感じられました。

長く苦しい受験期を経て、彼はまた一回り大きく成長した様です。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

I君、大学合格おめでとうございます。追い上げの受験期もポーカーフェース、合格の報にも落ち着いて、・・・でも飲み物はコーヒーへ。I君にはI君の、心の動き、表れ方があるようですね。違いを知ること、大切ですね。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ