menu

facebook

twitter

4544.~英語学習、スタート~

4544.~英語学習、スタート~

2023/11/08

4544.~英語学習、スタート~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「英語、楽しむ(11月8日)

おはようございます。国分寺教室の野口です。

来春に中学校入学を控え、英語の学習を始めた生徒さんがいらっしゃいます。

「小学校の英語の時間にはどんなことをしていますか?」、

「ネイティブスピーカーの先生が来ることもあるのかな?」

などと聞いてみましたが、あまり具体的な答えは返ってきませんでした。

まずは数字、天気、月、曜日などの単語を絵カードや小道具を使って確認しました。

基本はわかっているようですが、楽しむところまではあと一歩です。

次に、教材の単語や短い会話文を確認しながら、講師の後についてリピートすることにしました。

正直なところ、内容が面白くないと気持ちが乗らないのでは? と心配もありました。

しかし実際読み始めると、しっかりした発音でスラスラと繰り返すことができ、

耳から入る情報への反応の良さに驚かされました。

ご本人も、表情には出さないながら手応えを感じている様子です。

小学生の生徒さんが新しい内容を学ぶ時は、わかりやすく楽しく学習できるよう様々な工夫をします。

それが効果的なことも多くあります。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

“英語を楽しむ”、それが一番ですね。生徒さん自身も手応えを感じていらっしゃるようすとのこと、何よりです。聴覚的反応も良好とのことですので、その力を大いに活かしましょう。良い時期に英語学習をスタートされましたね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ