4493.~積み重ね~
2023/09/09
4493.~積み重ね~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「教材、最後のページまで終了!」(9月9日)
おはようございます。国分寺教室の野口です。
去年から一緒に英語を勉強している6年生の生徒さん。
先日、毎回1枚ずつ使ってきたフォニックス教材が最後のページまで終わりました。
アメリカの教材ならではの独特なイラストのタッチに大笑いをしたり、
(成長した)豚=hog、(大型の)ネズミ=rat、子熊=cubなど、日本ではあまり馴染みのない単語を学んだり、授業の最後を楽しく締めくくる一冊でした。
今後は新しいフォニックスの教材を含め、中学校の授業や英検に向けての学習を進めていきます。
◇ワンポイント・メッセージ◇
学校の成績もとても良い生徒さんで、国語、数学の単元テストは90点、100点など。中学に向け、英語力をつけたいとのことで、英語の授業を取っていらっしゃる、とのこと。教材を最期まで仕上げられたのは、すばらしいですね。地道に、しかも楽しみながら努力して得た力、具体的学力、何より努力できる自分への成長、それらは来年からの中学での学習の大きな推進力となってくれますね。
