menu

facebook

twitter

4243.~希望の職種へ、国家試験目指して~

4243.~希望の職種へ、国家試験目指して~

2022/11/23

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「大学生、単位取得を目指して」(11月23日)

おはようございます。国分寺教室の大木です。

大学4年生のS君は、大学生になられてからも単位取得のため、朗豊ゼミナールに通われている生徒さんです。

勉強が大変なのは大学受験までと考えられがちです。

しかし、レポート、課題、試験など大学生の学習はアウトプット中心であり、何よりも能動的でなければなりません。

高校までは出席や提出物、やるべき事を催促して注意してくれる人がいますが、大学にはいないのです。

大学で学ぶことは能動的な分だけ困難な部分もあり、制度としての支援が必要なことが広く認知されるべきだと痛感しています。

先日S君から、“単位が取れた”と聞き、本当に嬉しく思いました。

コロナ禍でここ数年はオンライン授業になったりと、学生の皆さんも本当に大変ですが、

卒業を目指して、後期もS君と一緒に頑張っています。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

中学生の時から、朗豊ゼミナールに通われているS君。やはりS君にも希望の職種があって、国家資格を取るために大学で学んでいらっしゃいます。しかしさすがに最終的に国家試験を目指すとなると、学習内容もかなり専門的になり、まさに講師も共に、一緒に、頑張っています。決して、諦めないS君、頑張っていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ