menu

facebook

twitter

4096.~積極性を形に~

4096.~積極性を形に~

2022/05/30

4096.~積極性を形に~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「前向きに」(5月30日)

おはようございます。国分寺教室の海野です。

この春から教室に通い始められたM君。

「宿題ぜんぶやったよ」

「今日も国語と数学をやるよ」と明るい声で勉強を始めます。

「今日は何のお話(を読むの)かな」と次に進むのを楽しみにしている様子。

タブレットを使った漢字の練習では、書き順を確かめてから、!

「よし、やってみよう!」。

割り算は文章題の絵を見ながら、

「わかってきたぞ」。

いつも前向きな言葉にうかがえる意欲、学ぶことへの興味、いずれも素晴らしい力だと感じます。

よりよい学びにつながるよう、一緒に取り組んでいきたいと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ

この積極性は、すばらしいです。前向き、意欲、興味、…積極性全開ですね。しかも、穏やかに学習に取り組んでいらっしゃるようですね。カラ元気とは、異なります。良い態勢を維持し、目標を明確に持ってこの積極性を形にしていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ