4045.~穏やかにやさしく~
2022/04/05
4045.~穏やかにやさしく~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「休まず、遅刻せず」(4月5日)
おはようございます。国分寺教室の萱沼です。
Tくんはいつも遅刻せず真面目に通ってこられます。
初めのころは緊張していたのか、Tくんは口数も少なかったのですが、
今では打ち解けて、学校の話もするようになりました。
解らない問題にも一つずつ取り組んで、がんばっています。
積み重ねていけば、必ずわかるようになり、力が着実についていきます。
勉強がしたくないなぁ、と思う日もあるかもしれませんが、
それでも休まずにちゃんと教室に通ってくるTくん、とても“えらい”ですね。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Tくん、頑張っていますね。この4月からは4年生。高学年となって、教科学習の内容はグンと難度が増しますが、基本的な学習態勢は獲得できているので、毎日、一歩一歩学習を進めていきましょう。休まず、遅刻しないことは、生活リズムと気持ちが安定していることの証です。Tくんのように、どの生徒さんも「今日も、教室に行こう」と思えるように、講師は穏やかにやさしい気持ちで、しかも元気に生徒さんを待っています。
