3804.~実践で定着~
2021/06/30
3804.~実践で定着~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「実生活で即、実践」(6月30日)
おはようございます。三鷹教室の井上です。
消費税込みの価格を1回の計算で求める練習を授業で行ったばかりだったある生徒さん。
その後実際に買い物に出かけたとき、税込み価格を1回の計算で求められた、とのこと。
レジで計算に間違いがないことを確認したときは、ほっとしたそうです。
最近は税込み価格表示も珍しくなくなってきましたが、その時は、税抜き価格が表示されていたとのことです
授業の感覚が残っていて、とっさに計算したと話してくれました。
思いもよらぬ報告に、講師もうれしさをかみしめました。
授業で取り上げたことが実践の場ですぐに使えるなんて素敵ですね。
こうした経験を増やしていってほしいと思ったひと時でした。
◇ワンポイント・メッセージ◇
タイミングよく、学習内容の実践ができたとのこと。周りに人がいる、急かさせる、荷物を持ち、その上でおサイフを開いて、お金を取り出し・・・、いろいろ条件が重なる中で実践できたとは、それは、それは、大きな自信になりますね。学習内容の定着率はグンと高まります。
