menu

facebook

twitter

4984.~特性を活かして?

4984.~特性を活かして?

2025/04/03

4984.~特性を活かして?

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「それぞれの道に」(4月3日)

おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の植野です。

春は美しい桜が咲き、心が満たされる季節ですね。

国分寺教室の生徒さん方は、4月より進学、進級、就労とそれぞれの道に進まれ、気持ちも新たにスタートをしています。

昨年度は、国分寺教室では、国立の東京外国語大学をはじめ中央大学、獨協大学、帝京大学、創価大学などたくさんの大学に合格、高校も国立音楽大学付属高校、山村学園、立川緑高校、堀越高校など、ご自身のご希望の進路に進まれた生徒さんが、希望に満ちて進学です。

不登校でいらっしゃいましたが、中学受験で自信をつけて、中学校に通えるようになられた生徒さん、また中学校は難しくても、高校から新しくスタートしようと考えていらっしゃる生徒さんもおり、みんなとても立派です。

また、進級される生徒さん方も、次の学年に向けて、予復習を朗豊ゼミナールでしっかりと行い、新学年への期待で胸を膨らませています。

検定に向けて、学習を進めている生徒さんもいらっしゃいます。

生徒さんそれぞれのご成長を嬉しく思い、生徒の皆さんに、たくさんの「わかる楽しさ」を伝えていきたいと、

講師も気持ちを新たにしております。

生徒の皆さん、4月から自分の希望の空へ、大きく羽ばたいてください。

 

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

まさに「特性を活かした教育」、国分寺教室も大きな成果を上げた一年でした。生徒さん、親御様、講師が心を合わせ、一人ひとりの成長を真剣に目指していく、今年度もそのような一年でありたいと思います。しかもその歩みは、既に始められています。無理なく、坦々と、頑張っていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ