menu

facebook

twitter

4898.~冬期講習、仕上げを~

4898.~冬期講習、仕上げを~

2024/12/25

4898.~冬期講習、仕上げを~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

~今日のElephasブログ:「繰り返し、繰り返し」(12月25日)

おはようございます。朗豊ゼミナール八王子教室の石塚です。

中学受験をする生徒さんと国語の学習をしているのですが、

体験入試という入試の練習日を直前に控えたある日、

「算数もできますか?」と訊かれました。

自宅で面積の問題をやっている時に不安を感じたのだそうです

きちんと理解は出来ていても、一人で勉強していると、

「これで良かったっけ?」と思ってしまうのかもしれません。

ましてや、体験とは言え初めての試験の直前で、不安をなくしておきたかったのでしょう。

「もちろんです。やりましょうね」と、一緒に確認していきました。

必要な生徒さんには、宿題の解答のプリントに解説を付けます。

なるべく分かりやすい言葉で、授業でやったことを思い出せるように。

自信を持って答えられるようになるまで、繰り返し、繰り返しです。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

坦々と、慎重に受験準備を進めていらっしゃいますね。先生と一つずつ、積み上げてきた学習、もうひとがんばりです。気持ちをゆったりと、風邪に気をつけて、ていねいに仕上げを行っていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ