5174.~徹底的に〜
2025/11/15
5174.~徹底的に〜
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
今日のElephasブログ:「えっ?全部合ってるの?」(11月15日)
おはようございます。朗豊ゼミナール 八王子教室の石塚です。
中学3年の生徒さんと、英語を学習しています。
英語の苦手意識が強く、講師が練習問題を提案しても、
「無理です」「できません」と、マイナスの発言をしていました。
しかし、夏休み明けのテストで「今までにない点を取れた」ことで、意識が少しだけ変わったようです。
学校のワークを使って徹底的に予習をしています。
何回も繰り返し練習した後、テストのつもりでワーク本体に書き込んで、最後に答え合わせです。
先日、ワークに書き込んでいるところを、講師が横から確認していました。
ワーク2ページ全問正解でした。
時間も無かったので、講師が、
「はい、全部に○を付けてしまいましょう!」と言うと、
「えっ?全部合ってるの?」と不思議そう。
「はい。全部合っていますよ!○を付けてください」。
「へぇ、合ってるんだ…」と、少し微笑みながら○をたくさん付けました。
◇ワンポイント・メッセージ◇
「えっ?全部合ってるの?」、うれしい驚きでしたね。「学校のワークを使って徹底的に予習。何回も繰り返し練習した後、テストのつもりでワーク本体に書き込んで、最後に答え合わせ」。この真剣な、徹底した取り組みが、変化、成長をもたらします。1回、1回の確実な授業がとても大切です!
